よくあるご質問
「東京ベイウォーク」について
-
Q.雨天の場合は中止ですか?
荒天の場合を除き、雨天でも開催します。中止する場合は、公式ホームページにて発表します。
-
Q.参加資格を教えてください。
居住地、国籍、年齢、性別など一切問わず、どなたでも参加できます。
ただし、小学生以下の方は、保護者の同伴(有料)、介助者の必要な方は、介助者の同伴(有料)をお願いします。 -
Q.ウォーキングのゼッケンって何?
参加者に配布されるゼッケンは、イベント中の事故やケガの際に、ウォーキング傷害保険を適用する対象者として見分けるために必要となるものです。必ず身につけるようにし、使用したゼッケンは記念としてお持ち帰りください。
イベント申込(スポーツエントリー利用)について
-
Q.スポーツエントリーからのメールが届きません。
プロフィール設定より登録メールアドレスを確認してください。メールアドレスが正しく登録されている場合は迷惑メールフォルダなどに振り分けられている可能性もございます。ドメイン制限をかけている場合は、@sportsentry.ne.jpドメインを受信許可にしてください。また、受信ボックス側のセキュリティ設定についても確認してください。
-
Q.スポーツエントリーのログインIDとパスワードがわからなくなってしまった。
スポーツエントリーのメンバー登録パスワードをお忘れになった方は、「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックいただき、「パスワードのリセット」フォームへメンバーID (登録されたメールアドレス)等 を入力してください。
ご登録されているE- mailアドレスに新パスワードが通知されます。
ドメイン指定受信をされていらっしゃる方は@sportsentry.ne.jpを受信可能にしてください。
※団体登録をされている方は、代表者のメールアドレスを入力してください。 -
Q.メールアドレスの変更をしたい。
マイページ画面の「代表者情報確認・編集」をクリックし、登録内容の修正をお願いいたします。
-
Q.届いたメッセージメールを削除してしまった。もう一度確認したいのですがどうすれば良いでしょうか。
マイページ画面の「エントリー状況確認・登録メンバー情報管理」をクリックすると送信済みメール(ご注文確認、エントリー確認メール等)について確認できます。
「アプリウォーク」について
-
Q.スマートフォンを持っていないと参加できないのですか?
TOKYOウオークアプリウォークは、『ALKOO by NAVITIME(2021年度使用スマートフォンアプリ)』を使用するウォーキングイベントとなります。指定アプリをインストールしたスマートフォン等のモバイル端末をご利用いただけない場合、完歩認定ができないため、完歩証や完歩特典の贈呈の対象にはなりません。
-
Q.スマートフォンアプリが上手く使えなかった場合は、どうなりますか?
完歩証や完歩特典の贈呈のためには、各コースのスタート地点、ゴール地点において、アプリ上でのチェックイン手続きが必要となります。 正しく、チェックイン手続きができなかった場合は、完歩とは認められず完歩証や完歩特典の贈呈の対象になりません。 詳しくは「アプリウォークの始め方」をご確認ください。
-
Q.ALKOO by NAVITIME(2021年度使用スマートフォンアプリ)の設定方法を教えてください。
詳しくは「アプリ利用マニュアル」より、PDFデータをダウンロードしてご確認ください。
-
Q.参加資格を教えてください。
・居住地、国籍、年齢、性別など一切問わず、どなたでも参加できます。
・ALKOO by NAVITIME(2021年度使用スマートフォンアプリ)の利用ができる方
・インターネット申込及びクレジットカード決済の利用ができる方
※18歳以下の方は保護者同意の上、申込みをお願いいたします。
※小学生以下は、保護者の同伴(有料)、介助者の必要な方は介助者の同伴(有料)をお願いします。
※交通ルール、ウォーキングマナー、新型コロナウイルス感染症拡大防止策など「申込規約」を守れる方
※複数人でご参加いただく場合においても1名ずつの申込みをお願いいたします。 -
Q.事前(インターネット)申込を代行してもらうことはできますか?
参加者ご自身(または、ご家族・お仲間)にて、お手続きしていただく必要があります。
-
Q.同じコースを複数回申し込むことはできますか?
お1人様が同じコースを複数回お申し込みすることが出来ません。なお、お1人様最大で4コースまでお申し込み可能となります。コースは、区部・多摩の都内4カ所を設定しています。
-
Q.完歩証はいつ貰えますか。
完歩時にアプリ画面からダウンロードが可能です。
-
Q.日本市民スポーツ連盟(IVV)認定は対象となりますか?
対象となります。完歩時にアプリ画面から申請が可能です。
-
Q.初めての参加ですが、約10kmのコースは、おおよそ何時間かかりますか?
歩くスピードやコースにもよりますが、標準で約2時間半です。(施設等の立ち寄り時間は含みません。)
-
Q.事前申込をしているのですが、行けなくなった場合は、どのようにすればよいですか?
実施期間中、ご都合のよい日程へ変更をしてご参加になれます。
申込完了後、自己都合(キャンセル)等による返金は一切行いません。予めご了承ください。 -
Q.夫婦、友達同士で申込みをしていたが一人が行けなくなったので変わりに違う人が参加してもよいですか?
参加者の変更はできません。改めて事前のお申し込みが必要となります。 なお、別名義のままでご参加いただく場合、傷害補償保険も適用外となります。
-
Q.事前に申込みしているのですが、コースの変更は当日でも大丈夫ですか?
当日のコース変更はできません。コース変更をご希望の場合は、改めて事前のお申し込みが必要となります。
-
Q.事前申込をしていますが、急用で行けなくなりました。地図だけいただくことはできますか?
コースMAPについては申込完了後、事務局からメールでPDFデータのダウンロード先のURLを配信いたしますので、各自で印刷していただきますようお願いいたします。
-
Q.各コースのスタート地点と、その最寄り駅を教えてください。
・スポーツ施設を巡る!TOKYO湾岸コース
スタート地点:新木場駅出口
・東京の伝統を感じる!都会の街歩きコース
スタート地点:千駄ヶ谷駅改札口
・自然を満喫!武蔵野エリア散策コース
スタート地点:調布駅中央口
・多摩の史跡を訪れる!魅力再発見コース
スタート地点:旧国立駅舎(国立駅南口徒歩1分) -
Q.ALKOO by NAVITIME(2021年度使用スマートフォンアプリ)がインストールできません
お使いいただくスマートフォンのバージョン状況によってもご使用できない場合があります。
推奨環境は、iPhone/iOSは12.0 以降、Androidは5以上を推奨とします。(随時適切なバージョンに更新) -
Q.サイトの推奨ブラウザを教えてください。
推奨ブラウザは下記となります。
推奨ブラウザ以外でご覧の場合、表示崩れや動作が正常に行わなくなる場合がございます。その場合、下記の推奨ブラウザへの切換えをお願いいたします。【iOS】 iOS 12.0 以降。iPhone に対応。iPadは非対応。
【Android】 OSバージョン5以上。
共通事項
-
Q.参加賞はいただけますか?
東京ベイウォーク・アプリウォークそれぞれを完歩した方へ完歩証をプレゼントいたします。
※アプリウォークを完歩した方へはデータでのご提供となります。
東京ベイウォーク特典
・完歩した方に賞品をプレゼント
アプリウォーク特典
・完歩し、アンケートに回答した方の中から抽選で賞品をプレゼント
・2コース以上完歩した方に、オリジナルピンバッジなどをプレゼント -
Q.チラシを送ってもらいたいのですが?
今回は、インターネットまたは電話による事前申込としており、チラシを使用した郵便振替でのお申し込みをすることができません。
「イベントチラシ(PDF)」はこちらよりダウンロードしてください。 -
Q.ゴールタイムや歩数などの順位は出ますか?
順位は出ません。
本イベントは健康的に楽しみながら歩くことを目的としており、順位を競うイベントではありません。 -
Q.初めての参加ですが、雨が降った時などは傘をさしてもいいのでしょうか?
ポンチョ、カッパなど手が空く雨具をご使用ください。傘をさしたままの場合、転倒の際に手が出ないこと、周囲の方に迷惑をかける恐れがありますので、お控えください。
-
Q.ウォーキング時に気をつけることはありますか?
以下の「ウオーキング時の注意点」をお守りください。 マスクをご持参ください。 マスク着用時は運動強度を落としてください。 マスクを外す時は、人との距離をとってください。 こまめに水分補給をしてください。 こまめに手洗い、アルコール等による手指消毒をしてください。 交通ルール・ウォーキングマナーを守ってください。 歩行喫煙やゴミのポイ捨てはやめてください。 ながらスマホはやめてください。 上記の他、申込規約に記載の事項を遵守してください。
-
Q.どんな恰好で歩けばいいですか?
ジャージやチノパンといった動きやすい服装や運動靴などの履き慣れた運動靴で参加ください。 ジーンズは雨に濡れると重くなるので、ウォーキングには不向きです。また、寒さ対策のためにも帽子をかぶり、 両手を自由にして歩くためにナップサックやウエストバッグ、雨合羽などのご用意をお勧めします。
-
Q.ウォーキング途中の食事はどうすればよいですか?
各自のタイミング・必要に応じて食事を取ってください。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止へのご協力もお願いします。
●間隔の確保をするなどして「密」を回避
●手指消毒の徹底
●食事中以外のマスクの着用の推奨